魅力軸プロデューサー・コーチ梶博幸です。
今日は自分のために選択していますか?
について書きたいと思います。
自分のため、と誰かのため、を
普段から区別して決めていますでしょうか?
自分軸、他人軸とよくいいますが、
ここでは、自分のための選択を自分軸、
自分の意思とは裏腹に他人のことを
考えて選択するのが他人軸と定義します。
自分軸の「やりたくないからやらない」という
選択をしていますが、他人軸の人は、
「やりたくないけどやる」という
選択をしています。
どちらが心に負担を抱えているのかは一目瞭然ですね。
このように悩んでいる人の多くは
他人軸で生きている人なのです。
他人軸で生きると心が疲れてしまうので
当然、体も重くなっていきます。
以前の私がそうでしたが、
人の反応が気になる人間で、
まさに他人軸で生きていましたから
人に合わせすぎてヘトヘトになり、
心が弱っていた時期がありました。
でも、たった一度の人生、
どうせなら楽しく生きたいですよね?
そのためには他人軸から自分軸で生きることが
大切なのです。
では、自分軸で生きていくには
どうしたら良いのか?はとっても
簡単なことです!
それは、
「少し、わがままになれ」
ということです( ^_^)/~~~
えっ?わがままに生きることが
自分軸で生きるということなんですか?
はい!そうです。
わがままというの極端ですが、
「自分の心に素直になろうよ」
ということなのです!
今まで、人のことをすごく考えて生きてきたのですから、
そろそろ自分の思っていることに素直になって
行動させてあげてください。
もし、会社の同僚から、
「いっしょにあのお店でご飯食べようよ」
と誘われても、私は今日、パスタを食べたいと思っていたら、
「今日は他のお店で食べようと思っているからごめんね」
と断る。
もし、自分の素直な気持ちがわからないというのであれば
それは他人軸でずっと生きてきたということで
自分の気持ちに蓋をし続けてきたからなのです。
自分の心に蓋をし続けていると、自分が無理をしているという自覚もなくなり、
自分軸はわからなくなってしまいます。
こんな時こそ、
今、自分がどう思うのかをチェックしてくださいね。
「あの飲み会行きたくないけど、
Cさんと仲直りしたいので行こう」
と決めることもそれは自分軸の選択になります。
日々の小さな選択から自分軸で選択していきましょうね。
それじゃ〜、また明日もご訪問お待ちしております!
◆自分の魅力を見つけて想いを実現する方法!
メルマガ登録の方は無料体験コーチングのお申し込みを
優先して受付いたしております!!!
無料のステップメールのワークをやって、
自分軸を見つけ、自分らしくやりたいを実現して
幸せな未来にしてください!
⭐️自分の魅力を見つけて想いを実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなたしかない「自分軸」を手にいれる!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼をいただいております。
クリックいただければ励みになります。
宜しくお願いいたします!
=============================
⭐️《コーチングをご希望の方へ、受付開始いたしました》!!!
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
==========================