自分魅力化プロデューサー・コーチ梶博幸です。
読者の方から質問をいただきましたので
ブログで回答させていただきますね。
いつも私たち読者を応援し、
励まして下さってありがとうございます。
ご質問させてください。
目標設定の仕方です。
月収の目標が50万円は難しいから、
10万円に設定しようとか、
最初は手の届きそうなところに目標を
設定するか、
それとも
夢は大きく持とう、目指せ50万円、、、。
コーチングされるとき、
やはりその方の個性を見極めてアドバイス
されるのですか?
もし機会がありましたら教えてください。
目標の設定は、
目標の高低、そして、時間軸を
かけたものになります。
いつまでに何をやるのかですね。
ただ、これについては
いろんな情報もあって、
クライアントさんが
本来の力を発揮できていないのも事実です。
「目標にとらわれ過ぎている」
という状態です。
個人的には
目標には大きく二つの意味があると
思っています。
もう一つは、
”必要性”
例え、目標を達成できなくても、
学ぶことはたくさんありますし、
より多くの経験ができれば
それはそれで、
次のチャレンジに活かせられます。
もう一つは必要性です。
その目標が本当に必要かどうかです。
Aさんの事例をご紹介させていただきますが、
Aさんは現在、会社を経営していて、
成功されていますが、
当時は事業に失敗して、
所持金は720円しかありませんでした。
一家4人で明日からどうしようか?
と悩んだそうです。
そして、
月100万円を稼ぐという目標を設定して、
昼は歩合制の営業の仕事をやり、
夜は代行タクシーで働いて、
1年半後ぐらいには
100万円をもらえるまでになっていました。
その時のAさんは
「家族を幸せにしたい」
ただ、それだけでした。
当時のAさんの目標は
”月100万円”
でしたが、
Aさんは
家族を幸せにしたい
という強い目的があったのです。
目標設定する時に大事なことは、
その目標を達成した時、
「何を得たいのか?」
になります。
梶のコーチングでは、
クライアントさんのパッション、
クライアントさんの
なりたい未来の姿を大切にして
個別に対応させていただいております。
目的を大切にし、
クライアントさんが本当に求めている、
「幸せ」にフォーカスしております。
目標は目的を達成するための手段であり、
通過点になります。
目標だけにとらわれず、
ワクワクした気持ちも大切にしてくださいね。
コーチングでは一人一人の個性を理解して、
必要であれば、アドバイスなども
しております。
梶語録
やり方も人それぞれ、あり方も人それぞれ。
人との違いは、才能の種である。
未来のあなたは輝けるようにできています!
⭐️自分の魅力を見つけて将来のやりたい仕事を実現する方法!
をやってみてください!
お申込みは無料メール講座の下の
詳細&お申込みはこちらからの青い部分をクリックしてください。
【無料メール講座】
⭐️自分の魅力を見つけて将来のやりたい仕事を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなたしかない「自分軸」を手にいれる!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼をいただいております。
クリックいただければ励みになります。
宜しくお願いいたします!
=============================
⭐️《無料体験コーチング受付開始!》!!!
☆7月1名募集受付開始!
お問い合わせ&お申し込みはこちらから!
※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
==========================