自分発見コーチ&コンサルの梶ヒロユキです。
今日は承認は自信の源になるという
お話をしたいと思います。
”自信がない”と自分を否定して、
落ち込んで前に進めず
行動できないと悩んでいる方がいます。
私もその一人ですのでその気持ち
よ〜くわかります(⌒-⌒; )。
自信がある人を見てるとすごいな〜と
いつも思います。
でも、何度も経験してきていることは
自信満々とは言えなくとも、
「これなら自分もできる」ことはわかると
思います。
問題はこれから挑戦することや
これから新しくやろうとしていることだと
思います。
これはどうにも自信もないし、
行動する勇気も度胸もなかったり
するものです。
そんな時、どうすれば
自信を持って挑戦できるのでしょうか。
その答えは、
わかりません。
えっ〜〜〜???
と思いまよね。
何をすれば自信を持って挑戦できるのかが
わかればみんな挑戦していますので
それやっていますから(ー ー;)。
しかし、できないではなく、
自信がなくても挑戦するやり方は
いくらでもあります。
例えば、自信がないという理由に
何があるのか?
過去に失敗した、
上司に怒られた、
お客様に嫌われた、
恥ずかしい思いをした、
ライバルに負けた、
笑われた……。
どんな理由か人それぞれですが、
そのラベルをまずは変えてみることです。
例えば、
【過去】上司に怒られた→【今】経験となった
【過去】お客様に嫌われた→【今】何をすれば嫌われるかがわかった
【過去】恥ずかしい思いをした→【今】ネタに使える(笑)
と過去の経験を今、どう意味づけするのかで
事実は大きく変わります。
失恋したこと時すごくショックで
彼を忘れることができないと思った時期があったとしても
今は別の人と結婚しているとか、
私のように過去にリストラされて恥ずかしくて
心に蓋をして生きてきたけど、
今はリストラされたおかげで会社に依存せず、
コーチとして仕事ができているとか。
ラベルを変えるとは
どう意味づけするかで出来事は
全然違ってきます。
自信のある人はこの意味づけを
するのが上手なのです。
ですから、あなたが過去の出来事で
何か今でも引きずっている出来事が
あるのであれば、意味づけを
変えてみることで過去の出来事の
捉え方は変わります。
ぜひ、ラベルを変えてみてください。
あとは、開きなおりも大切にしてくださいね。
【無料メール講座】
⭐️自分の根っこを見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知るために
2、自分だけが知っている心の内側
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなたしかない「自分軸」を手にいれる!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼をいただいております。
ランキングに参加しています。
1クリックしていただけたらすごく嬉しいです!
=====================================
⭐️《コーチング受付開始!》
コーチングのお問い合わせ&お申し込みはこちらから!
※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
◾️梶のインスタはこちら!
=====================================