じぶん魅力軸プロデューサー・コーチ梶博幸です。
今日は怒りの感情についてお伝えしたいと思います。
怒りの背後にあるものって何かご存知でしょうか?
怒りの背後にあるものはその人が大切にしている
「信念」
です。
ですので、怒りは本当に重要な感情になります。
(いつも怒れとか言っているわけではないですよ 苦笑)
私自身、きれいごとだけ並べるのは好きじゃないですので、
今怒っている、今辛いなど、今しんどいと思うことも
しょっちゅうあります(*^_^*)。
でも、これは正直に表現しているあらわれでもあります。
だって、人間ですもの、感情というものは必ずありますから。
でも、自分の感情に蓋をしたまま生きてきたとしたら、
「怒ることは子供だとか」、「怒ることは我慢が足りないとか」、
「怒ることはみっともない」と自分の感情を無視しようとします。
無視することでその場は冷静だと思い込んでしまうのですが
それが積もり積もると自分の感情に鈍感になってしまいます。
怒るということの裏側には自分の信念があり、
その信念が怒りを生み出すミカニズムになっており、
なにも怒りは悪いことでもなんでもなく、
人としても自然な感情なのです。
本来、陰が悪いわけではなく、陽が良いわけではなく、
どちらも二つで一つなのですから、
いい自分ばかりを表現していると、
逆に偏った感じと人として違和感を持つことになります。
今日は怒りをぶちまけよう、とか
暴言吐こうとか、ではなく、
ネガティブ満載、感情を爆発させよう、
と言う話でもありません。
ただ、ただ、シンプルに
ありのままの自分を表現すると、
あなたのパーソナリティ自体が現れて魅力が増していきます!
怒りを感じた時、
少し歩くのを止めて、
自分の感情と向き合ってみませんか。
自分を知ること、
ここからです。未来の第一歩は!!!
それでは明日も充実した良き1日をお過ごしください。
◆自分の魅力を見つけて想いを実現する方法!
メルマガ登録の方は無料体験コーチングのお申し込みを
優先して受付いたしております!!!
無料のステップメールのワークをやって、
自分軸を見つけ、自分らしくやりたいを実現して
幸せな未来にしてください!
⭐️自分の魅力を見つけて想いを実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなたしかない「自分軸」を手にいれる!
ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。
北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼をいただいております。
クリックいただければ励みになります。
宜しくお願いいたします!
=============================
⭐️《コーチングをご希望の方へ、受付開始いたしました》!!!
※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
==========================